アイハーブで試用のチャコールデトックスセットを買ってみました。

Charcoal Detox Box, 6 Piece Set
こういうのはあまり買うことがなくて、買って微妙だったらどうしようなんて思ってたけど。
どれも結構よかったのでさすがアイハーブですね
特に今回気になったのが歯ブラシです。
日本ってナイロン素材がスタンダードですよね⁉️違う⁉️
歯医者で何度か歯磨きの力が強く、傷が出来てる。と言われたことがあって磨き方もあるだろうけど、このナイロンブラシのせいでは?とも思ってました。
荒いナイロンでガシガシ磨くのは不自然ですよね⁉️
アメリカでは獣毛がスタンダードなんでしょうか?
以前、アイハーブで買った馬毛だったかの歯ブラシが残念ながら、ヘッドが大きすぎて口に合いませんでした
私は口が小さめなんです。
アメリカの歯ブラシは皆大きいのかな。
とそこは諦めてたんだけど、今回チャコールデトックスボックスに入ってた歯ブラシは現実的なサイズで嬉しくなりました

それでもまだちょこっとだけ大きいと感じるけど、土台は竹なので削ってアレンジもできそうです
何よりも磨き心地が柔らかくって気持ちいいし、歯茎のマッサージにも良さげだしナイロンには戻りたくないなと
持ち手が竹だと生分解されるのもいいですね。
奥歯の向こうや前歯の裏とか磨きにくいところはあるけど、もともとこんなのを併用してるから問題なし
【夜の市★合算2千円超で送料無料対象】サンスター バトラー 集中ケアブラシ ふつう 1個 (歯ブラシ) ( 4901616215481 )※色は選べません楽天市場290円
気に入ったのでさてこれからは家族のも獣毛ブラシにシフトしようかな?
と思いちょっと特徴を調べてみましたよ
まずはメリット。
馬毛・豚毛製の歯ブラシは、ナイロン製よりも優しく歯に触れるので、歯や歯茎を傷つけてしまう心配がない。
使用していくたびに、毛先が丸く削られていき、自分の歯に合った形状に変化していく。
馬毛・豚毛歯ブラシは、毛先が元の状態に戻ろうとする復元力がある。
結果的にナイロン製の歯ブラシと比べて長く使うことができる。
あれ、最高じゃない⁉️
だけど、デメリットも
ナイロン製の歯ブラシに比べて、動物の毛には吸水性があるため、馬毛・豚毛歯ブラシは1度濡らしてしまうと乾きが遅いため、濡れたままにしておくと、細菌が繁殖しやすくカビがはえやすくなる。
アレルギー反応を起こす可能性がある。
使用していくたびに、歯ブラシの毛先の形状が変化していくなかで、小さな毛のかけらが口内に浮遊することになり、小さな毛のかけらが歯周ポケットに入ってしまうと、動物性タンパク質に過剰反応する方はアレルギー反応を起こす可能性があるとされている。
我が家では梅雨時だけ管理に気を付けておけばいいという程度かな⁉️心配なら使用後にティッシュに水分を吸わせればOK❗️
アレルギーは滅多とないことで大丈夫でしょう。
そして、国産でも。
KENT 歯ブラシ 豚毛 ふつう コンパクトヘッド◆3本セット -1233【ネコポス送
料無料(ポスト投函)】ケント 歯ブラシ ハブラシ はぶらし まとめ買い【39ショップ】楽天市場1,018円
豚毛は固めが好きな人に。
カナヤブラシ 馬毛歯ブラシ小(3本入り) かなやブラシ かなや刷子 歯磨き楽天市場1,089円KENT 歯ブラシ 白馬毛 ふつう コンパクトヘッド◆3本セット -1232【ネコポス送料無料(ポスト投函)】ケント 歯ブラシ ハブラシ はぶらし まとめ買い【39ショップ】楽天市場1,100円
馬毛の方がソフトで、KENTやかなやさんが信頼があるようですね
因みに今回のチャコールデトックスボックスは石鹸以外はすべて試したけど、とてもよかったです✨
黒い石鹸、歯磨き粉、フェイスマスク、こんにゃくスポンジなど全て黒。
お肌がスベスベになりました