年末に不要な点滴をキャンセルし、今日は担当医から直接予約を取った通院日です。
しかし、いくなり点滴を打たれそうになって、何の点滴ですか?と聞いたら、前回の点滴予約がキャンセルされてなかったそうで、はい⁉️なにそれ?しっかりしてよ?と不安になりました。
そこから担当医の受付係が来て、では違う点滴打ちますねー。
と言うから何の点滴かとまた聞いてみたら、菌を出す点滴です。
って、イヤイヤ
膀胱からの出血は止まったって電話で担当医にハッキリ伝えましたよ。
大丈夫かい?
ちゃんと聞いてくれてる?
で、点滴はやめて採血と採尿。
その後診察となったけど、担当医は説明を全然しない。
だから、母の話があやふやだったのかと納得です。
そして痛み止めを打ってもらいました。
痛みは即座に消えたけどふらつく症状がでてきてしばし安静に。
痛みの原因はMRIをとって調べるそう。
入院するかと聞かれたけど
本人が入院はもうしたくない。と言ってるので明日も通院です。