以前ケトジェニックを目指してMCTオイルを利用していた時期がありました。
それなりに効果を感じてはいたんだけど、それなりに高価なオイルだし他にもいろいろ試していた時期なので、
このオイル単体でどこまで効いたかは不明な点もありました。
それでいつの間にか使わなくなっていたんだけど、
どうやらMCTパウダーというのがあると知り気になっていました
それで今回アイハーブにあったので買ってみました

Quest Nutrition, MCTオイルパウダー、16 oz (454 g) (iherb.com)
きめ細かい無味無臭のパウダーがたっぷり入っています

ホットコーヒーにミルク代わりに入れてみました。
普段、主人は粉のクリープを使ってるんですが、これも食べるプラスチックだとか気にしてたらキリがないんですが、会社にもコーヒー持参で毎日持って行ってるし夏はブラックだけど、冬は毎日クリープを足すので、出来れば安全なものがいいですよね
なので今回お試しに買って飲んでもらったら、まろやかになっていいねと言ってました。
私も飲んでみたら、あ~やっぱりMCTって効くんだ~
ガソリンみたいに効いて体にエンジンがかかるのがわかります
調子に乗って1日3回飲んで快調です最近疲れてたので買ってよかった~
プロテインに混ぜても問題なしです
これから年末に向け主婦は雑用が増えるし、主人は仕事が忙しくなります。
そして実はもうひとつ狙いがあって、母にも使えるんじゃないか?ってことですがん細胞を兵糧攻め!「究極糖質制限」の威力
もう糖質を目の敵にするのはやめました。
母が私に対して萎縮しているのを感じるからです。
糖質?を頼まれても100%は叶えないけれど、私なりにこれなら!と思えるものを折り合いをつけて差し入れしています。
そうする中、あ~本当はこれ食べたい、飲みたい。という気持ちを我慢してたんだな。と感じます。(あたりまえだけど)
そうしてると本人が伸び伸びとし出して、安心して甘えてくれています。私の苦手な課題。心の状態ということに今度はフォーカスしながらこっそり仕込むものは仕込んでやってみようと思います。
母は再入院してからぼけ?てきたように感じます。
毎日の点滴、薬と大量に入れれば脳もおかしくなりますよね?
いつお別れが来るか?生き延びるか?分からないからこそ母を苦しめないよう優しく接したいと思います
楽天ルーム
https://room.rakuten.co.jp/room_346f2a91ab/items#!
☘iHerb紹介コード MUK5504
•ご新規のお客様は10%オフを初回の注文でうけられます。
•新規、既存のお客様にかかわらず、 iHerbプライベートブランドを購入した場合は、10%の割引が受けられます。