マイプロテインのプロテインバーに複数の虫が混入してたそうですね。
皆様、画像は見られましたか?
おおっ、ちょっと気持ち悪いな~。 といった感じでしたが
ちょうどその虫混入の話題の前に、マイプロテインはやめようか。と、娘と話してたんですね。
娘がプロテインを飲まなくなったのがマイプロテインに変えてから。味が薄い。太る。とは言ってたけどそれだけではなくて、プロテイン自体に苦手意識が出てきてました。
もともと胃腸が丈夫な子ではないから。
飲めるときはいいけど、飲めない時期が来て、またちょっと飲めて。みたいな。 経済面を考えなければ続けられないけど、安さを優先して体を壊したり、結局飲まなくなるなら意味がないし。
なのでマイプロテインはまだ残ってるけどやめて、
プロテインのエキスパート The Pioneer In Nutritionプロテインのエキスパート。 サプリメント業界の先駆者として常に最先端の栄養学を追求します。www.1muscle.comを試すことにしました。
人工甘味料、着色料など不自然なものは含まれません。
イオン交換ホエイ、禁止薬物、ホルモン、病気牛ゼロ 飲んでみると少々泡立ちが多く感じるもののやさしくまろやかな口当たりで、無味のままでもいけます。 試しにいつもの半分量を消化剤なしで飲んでみたら、胃のほうは何ともなかったけど少しおならにはきました
家族はみな飲みやすいと喜んでました。
今回価格が値引きされてたけどいつもこんな感じなのですかね? 値引き価格ならビーレジェンドとかと変わらないか、それよりも安いかだったのでならば高品質な方がいいですよね。
これで娘も積極的に飲んでくれるといいな
それで少し残ってしまったマイプロテインの方はタンパク質だし、土に還そうと家庭菜園の空いてるところに入れました。 それが、ですよ。
マイプロテインのプロテインを投入してから、もっのすごい腐った悪臭がして、めっちゃ蝿が増えました。
普段は蝿は居ないので臭いで集まってきたんでしょうか❗️ 雨を吸って茶色くどろどろになったプロテイン、これはやっぱり飲ませていていいものではなかったかもなぁと思いました。
他のプロテインでも同じことになるのかもしれないですが。
#プロテイン#マイプロテイン#プロテインバー#タンパク質#RANプロテイン#個人輸入#ホエイプロテイン#ホエイ#ホエイペプチド#ホエイフィットプロテイン