昨日は母の入院する病院へ。いつも行く前に母に電話をします。
直接病室で会えないから、要るものがあれば事前に聞きナースに預けます。
この1週間は抗癌剤治療がありあまり連絡をとっていなかったので、どんな様子かな⁉️と思えば意外と元気そう。
抗癌剤を入れたあと48時間寝たので、副作用は感じなかったらしい。吐き気はないけど眠くて仕方がないと。
昏睡寸前⁉️
とつい悪い方に考えてしまいそうになるけど、本人は前向きに受け止めてる。
「お母さん三重生命線になったよ。看護師さんに○○さん三重生命線になってますよ。って言われたンよ!」だって。

もともと母は二重生命線の持ち主で、確かにスタミナがあってバリバリ働き、ゴルフに海外旅行と年中バタバタしてきた人です。
でも抗癌治療はじめて補助線のようなものが出てくるとしたら、ひょっとしたら助かるのか?とも思えてきました。
まだその手相、直接は見てないんですが
もうすっかり病院が気に入ったかのようですが、取り敢えず退院後はわが家に来ることになり ホットしました。
今は重湯とカボチャとかのスープが出てるそう。
そしてサプリは飲んでなかった‼️
母「やっぱり血液検査に出るとね。」
と医者に気を使ってるみたい。
自分の命とはかりにかけることじゃないんだけど、年を取るとはこういうことなんだ。
昔は母も病気がちな祖母に対し、医者だって金儲けが仕事。
病気は自分で作るもの。
といい放ってたのに、今は気弱になって医者に頼りきりになってる
じゃあゼリーのだけでも食べて❗️血液検査には反映しないから。
と言ったら、ゼリーという言葉にちょっと反応したんですよ!
先日ゼリーを食べたがってたから、もしかしたら食べたがるかな⁉️と思って。
そしたら食べてみる。と言ってました
リポソームのことをカプセルと分別するために、ゼリーと表現したんですが、今頃期待はずれでガッカリしてるかも⁉️味がアレじゃないですか