本日は母の病院に行ってきました。
いつものブログ内容と違い母の癌治療の記録のようなものとなりますので、ご興味ない方はスルーしてください
頼まれもののお届けと、こっそりサプリを仕込んで。
少しでも癌治療になればと
https://jp.iherb.com/pr/SunLipid-Liposomal-Vitamin-C-Naturally-Flavored-30-Packets-0-17-oz-5-0-ml-Each/90757?rcode=MUK5504SunLipid, リポソームビタミンC、天然香料使用、30袋、各5.0 mljp.iherb.com
リポソームCを3箱。
ピロリ対策と抗がん剤の影響で体中にカビが生えるらしいので、良い菌を少しでも投入したいので
。Solaray, マスティックガム・エキス、500mg、植物性カプセル45錠jp.iherb.com
こちらもピロリ対策です。が、これはさすがに水で飲まないといけないからすぐに飲んでくれるかは不明。
と思いつつ挿しいれたわけですが何と
昨日ヨーグルトを食べただとか
なんで?かというと、食べ物がちゃんと消化されるかの実験で一口だけだと言ってましたが、おいおいお~い
よりによって乳製品なんてだめだよ~
最近SNSで見かけた「日本人の死因のトップは無知。」という言葉が頭から離れません。
医者に
・ヨーグルト
・プリン
・ゼリー
のどれかを選択するよう言われヨーグルトにしたとか。
その3択しかないならまだゼリーがましで、乳製品はすご~く消化に悪いからやめてね。
って伝えたらそれが悪かったのか?看護師を通してゼリーを7つ買ってきてくれ。と頼まれました。
いや、ゼリーもね・・・・・・
聞けばお腹がすいて食欲はあるから食べたい。
早く食事から栄養を摂れるよう、食べることにスタートを切りたい。
そっか~、入院させたんだから仕方ないか。と無理やり自分を納得させて、
砂糖の害は伝えて、砂糖の入ってない?ゼリーを届けました。(使用しているリンゴに砂糖が使われてたかも)
一応私に気を使って数は3つにへらしてくれました。
それで、食事をとりたいならボーンブロスを差し入れたいから、看護師に聞くように言ったら「塩分がダメ。」と言われてるらしい。
なんでか?
胃に病巣があるからじゃないか?と母は言うんですが(傷に塩を塗り込む的な)、もしかしたら病院全体が減塩方向なんですかね?
糖はよくて塩はダメだと~
さし入れに関してはまた考えるとして、医療ってわざとか?って思ってしまいそうになるほど、治癒と逆のことをしていると感じます。
そして抗ガン剤治療スタートに当たって母が覚悟を持って臨んでるのかな?というくらいゆる~い感じでした
「ゼリーっていっても1日1個しか食べないよ。」だって。
今は命の綱渡りをしていて砂糖は癌の餌。
抗がん剤を使いながら、糖を入れてたらブレーキとアクセルを同時に踏んでることになる。
何のためのリポソームの差し入れなのか??
言いたいことが100あるとしたら3だけ言っておきました。
母からの手紙。
治療内容を医師から私に伝えるよう言われた模様。

退院までは辛抱だ