冷凍たまごってご存知ですか?
ザックリいうと卵を殻ごと凍らせてから、解凍したのち黄身だけを取り出し 醤油につけて味が染みたころに食べる。
すると黄身が生の時とは違って、もちっとした食感となりとってもおいしいんです!
おにぎりにいれたら、お弁当に卵かけご飯が入ってるみたいで楽しかったんですが、糖質制限を始めてからは醤油の付け置き時間を短くして 時々作っては食べています。
辛くならない様にしてサラダにトッピングしたりしています。
ところでこの冷凍たまご・・・時たましか作らない理由は、白身の処理に困ること。
いろいろレシピを探しては白身消費をしてきたんですが、あんまりおいしくなくて家族にも不評気味😥
それでふと思い出したのが卵白洗顔です。
以前はまった時期があったんですが、その時は卵もそんなに食べなかったんで続かなかった。
今やったらどうかな?と思って、やってみたらこれが良かった。
肌に艶が出てEAAを塗った時のようにきめが整います。
きっとアミノ酸が同じように働いてくれてるんだろうな🥰

直塗りとメレンゲにして塗るのと試してみたけど、メレンゲの方が肌にしっかり停滞するせいかいいように感じました。
ただ、メレンゲにしてから時間がたつと萎むので作り置きできないのが難点です~🤣
1.卵白の主成分はたんぱく質である。
外科手術をしたときに、新しい皮膚ができるまで、皮膚をプロテインシートで おおっておくが、それと同様に、卵白は皮膚の再生を助けてくれる役割がある。
2.卵白には界面活性剤と同じく、油と水を乳化させるエマルジョン化の作用がある。
これにより、皮脂汚れが卵白に溶け込んでキレイに落ちる。
3.卵白には殺菌効果のあるリゾチームが含まれている。
これにより、毛穴にひそんでいるアクネ菌やニキビの原因となるカビなどを殺菌して、清潔なお肌を保つことができる。
4.卵白に含まれているアルブミン(たんぱく質の一種)には、外来物質を吸着する作用があり、汚れを取り除いてくれる。また、保湿の効果もある。
5.卵白は昔から、女性の間で、しわ伸ばし化粧品として使われて来たらしい。
卵のカラに残った卵白を目じりのしわにつけて乾かすと皮膚がピンと張るため、小じわ取りパックとして使われていたとの証言あり。
祖母からやけどや傷跡に卵白を塗ると綺麗に治る。と聞いたことがありましたが、それも同様の事ですね。
洗髪に使うとスッキリとします!
髪はごわつくけどリンスをすれば戻ります😀
アイハーブ10%オフセール実施中ですね!
お買いものしようとしたらなぜか送料が無料にならず困惑!
原因はサイリウムでした。
サイリウムをカートから出したら無料に変更できました。
食品は厳しくなったんですかね。
みなさまお気を付けください😊
☘初回500円の割引が受けられる マイプロテイン紹介コードKMPF-R2 又はこちらからジャンプできます
☘iHerb紹介コード MUK5504 又はこちらから
•ご新規のお客様は10%オフを初回の注文でうけられます。
•新規、既存のお客様にかかわらず、 iHerbプライベートブランドを購入した場合は、10%の割引が受けられます。