藤川理論を始めるにあたりどこのメーカーのプロテインを選ぶのか?
皆さん悩まれるところだと思います。
私はもちろん品質が1番~❗といいたいところだけど、高いものだと本当に手が出ない価格・・・なので品質+価格 適度なところで折り合いをつけ、ビーレジェンドを選択してきました。
たまにコンバットのチョコ味などは買ってて、ビーレジェ以外は娘ちゃん用にしてました。
一時プロテインをやめてた娘も再開し、残りのプロテインを飲み切ったため今回はマイプロテインを買ってみました😊

以下の噂によってこれまでマイプロに手を出しませんでした。
・シェイクするとすごく泡立つ
・でろでろに甘い😫😫😫
送料無料条件が比較的高額な(8000円)マイプロ、たくさん買って口に合わないと困りますよね?
だけど甘いのは私が飲ませたくないだけで娘は好き。
好きでないと続かない。
なので甘さには目をつむってまあ今回はちょっと冒険してみることに😊
で、このチョコレートスムース
・確かに泡は立つ。でもすぐ消えていくので飲むに問題なし。
・独特の香りと味。初めて海外のお菓子を食べた時おような感じ。だけどそんなに嫌じゃない。
・ただ、やっぱり甘かった😥

チョコの量が少なく甘味料が多い・・・と娘と試飲しながら話してたら、
アイハーブのノンフレと混ぜて飲むということで、落ち着きホッとしました😅
飲んでもらえないと困りますよね?おかずの残りなら母さん平気で食べますが。

それとは別に買った試供品。
なんとチョコレートミント味のプロテイン!
マイプロって本当に種類が豊富で驚きます。
少し珍しいものをちょこっと買って家族を楽しませたい😊
娘がミントチョコが好きで遊び心でたのみました。

少しビビりつつ少量を作ってみる。
色薄目、飲むときにミントの刺激で目がツンツンします😅
飲んでみると、おやっ そんなに不味くない😅
私はミントチョコは苦手だけど飲めなくはない。
娘はイケル🥰と笑顔でした。
だけどこれはしょっちゅう飲んでたら飽きる味!
試供品でたのむのが正解です💗
お付き合いありがとうございます、次回は配送のお話です✨😄