EAAを飲みだしてからまつ毛が伸びたことは、以前お伝えしたんですが・・。
髪の毛も腰が出たり増えたりするということは、もしかして体毛が濃くなる?とちょっと残念な予測をしてたんですが どうやら違ったようです。
正解は女性ホルモンが増えて体毛が薄くなる。
顔の産毛が気にならなくなったり、指の毛も薄くなってることは感じてたんですが、気のせいじゃなかったんだ😊
年頃の娘に聞いてみると
・腕の毛が薄くなってる
・足、腕の毛が伸びるのが遅くなってる🥰
と喜んでいました。
そこでふと思い出したのが、妊娠中に体毛が薄くなったり濃かった毛が生えて来なくなったこと❗
当時ホルモンの力って偉大だな~と感じたものでしたが、なるほど健康な体になっていくと女性は女性らしくなるんですね。

性ホルモンの原料はコレステロールです。
コレステロールが黄体ホルモンに変化する反応には、ビタミンEが必要です。だから、ビタミンEが不足したら、性ホルモンのバランスは難しくなります。
そこで、ニキビに対して、ビタミンEの服用が考えられることになります。 ビタミンEの血中濃度を調べてみると、異常に低くなる時期が二つあります。一つは、思春期、一つは更年期です。
こてつ名誉院長ブログ自然治癒の健康相談ー8,ニキビより
なるほど更年期が近いわたしにとってもビタミンEを十分量とることは、更年期障害の予防になりそうです。
娘もニキビが多くって一度は糖質制限で綺麗になったのに、今は悪化したり減ったりを繰り返しているのでビタミンEを増量する価値はありそうです。

https://jp.iherb.com/pr/Solgar-Naturally-Sourced-Vitamin-E-1-000-IU-100-Softgels/69613?rcode=MUK5504
現在飲んでるビタミンEです。

つるっと飲めて1000iu取れるので重宝しています😄✨
☘初回500円の割引が受けられる マイプロテイン紹介コードKMPF-R2 又はこちらからジャンプできます
☘iHerb紹介コード MUK5504 又はこちらから
•ご新規のお客様は10%オフを初回の注文でうけられます。
•新規、既存のお客様にかかわらず、 iHerbプライベートブランドを購入した場合は、10%の割引が受けられます。
本日もお付き合いいただきありがとうございます ^^