珍しく娘が不調です。
生理でだるいこと。
メンタルが不調な事。
自責の念が強く、多少生理の影響もあるのかも。とのこと。
う~んなるほど。
ちょっと過去を振り返ってみると。
お正月の糖質パラダイス。にとどまらずお正月に消費しきれなかった餅を、その後も日数をかけ消費していった。
そして冬休みが明けてからの1週間は学校がお昼までだったため、友達と毎日ご飯を食べに行ってた。
ご飯といっても大概コンビニのイートインだったり、ファミレス、食事のあとはタピオカドリンクやお菓子*_*

さらにここ2週間EAAの飲み忘れが増えていて追い打ちをかけたんじゃないかな?
そういえばいくつかの事情が重なって、2週間ほど卵もぜんぜん食べてなかったな。
私も今月の生理はだるかった。
その時は特になにも感じなくとも、生理が来てしっぺ返しを食うこともあるんですよね😥
娘が自己消化できない気持ちは私が受け止めながら、即たまご3つ食べさせました。
そしたら無性においしく感じてもっと食べたい!と感じたそう。
ならばと回復スピードを上げたいのでいい卵を仕入れました。

娘と話していて不調ながらも栄養を積んできただけの事はある。と感じることもあり、私の言葉を冷静に聞き、ちゃんと自己分析して考えられるようになったこと。
以前は「母さんは栄養の話ばっかり!もういい!」と言わせてしまったこともありましたが、「あ~確かにそれはあるかも。今しんどいって思ってることも一時的なものかもしれない。」って少し考えにゆとりを持てるようになっています。
☘初回500円の割引が受けられる マイプロテイン紹介コードKMPF-R2 又はこちらからジャンプできます。
☘iHerb紹介コード MUK5504
•ご新規のお客様は10%オフを初回の注文でうけられます。
•新規、既存のお客様にかかわらず、 iHerbプライベートブランドを購入した場合は、10%の割引が受けられます。
本日もお付き合いいただきありがとうございます ^^