山本義徳さんが動画ですすめていたベータアラニンを試してみました。

https://www.iherb.com/pr/ALLMAX-Nutrition-Beta-Alanine-3-53-oz-100-g/67673?rcode=MUK5504
体内にたくさんあるヒスチジンと結合してカルノシン(アミノ酸)が作られ抗疲労 乳酸除去 糖化を防ぐ 持久力アップとのこと。
2~3か月摂ると変化を感じるとのことで、気の長い話ですが商品レビューを見ると体感が出るまで人それぞれだという印象です。
またEAAとの併用でphが下がり過ぎないよう調節したり(酸化防止ですかね?)
アメボリックを防ぐそうです。
目安は1日2~3g
★注意事項
ナイアシンのようにフラッシュあり。皮膚がピリピリするが問題なし、飲み続けると徐々になくなっていく。
ではアイハーブより届いた商品の紹介です。


粒が荒くグラニュー糖のようで比重も同様重めです。
これを3g、迷うことなく口に入れます。
するとヒンヤリと冷たく、意外にも甘いのです。
これまでカプセルサプリでも中身を出せば苦いか、酸っぱいかでしたがこれはとても飲みやすい。
子どもでも容易に飲めるだろうし甘味付けに使えそう💖と思ったのですが
*緑茶を飲んだ後にベータアラニンを飲んだらものすごい酸味!!
ベータアラニンには甘味と酸味があって口中の状態でどちらかの味が強く引き出される特徴があるようです。
もしかしたらphかな?と思い試しに梅干しを食べた後ベータアラニンを飲んだら甘味を感じました。
そして噂のアラニンフラッシュも5分と経たずやってきました。
場所は
☆足の裏
☆腕 掌 指全体
☆後頭部 耳
感覚はかゆみとピリピリ感 指だけはビリビリ🌩
私の体感的にはビリビリ、かゆくて仕方なかったんですがナイアシンと違い熱さはありません。
なので見た感じは通常と変わらないため外出前も飲めます。
30分で体感は遠のき始め徐々に消えていきました。
同時に飲んだ主人はフラッシュなしO_O
娘は空腹時に摂るとフラッシュあり。
手足にピリピリ感とかゆみ。
特筆すべきは筋肉痛が消えたこと( ゚Д゚)
娘が筋肉痛になるのは日常茶飯事なため治っていくサイクルは把握しています。
その時の筋肉痛は結構なレベルの方で全身タイプ、痛みが出て二日目にベータアラニン3g摂取した翌朝には痛みが消失していました。
あえて消失と表現したのは、通常は徐々に痛みが抜けていくのであれだけ痛みが出てたものが、一晩で消えるわけがない。
ぐらいの驚きの効果でした。
購入のきっかけが娘の疲労回復に合えば。と思ったのでとてもいい出会いでした。
サプリのアタリの確立が段々上がってきています。
いい発信者を見つけるといいですよ。
実際何らかの症状が治った人、その道に詳しくも理論だけではなく多くの人の健康に実際的に寄与している人がいいですね。
で、このベータアラニンについてですが、ベータアラニンが結合するヒスチジンはヒスタミンの前駆体だそうです。
ということはベータアラニンを摂取するほどにアレルギーが軽減するのではないでしょうか?
摂取後、身体が軽くなり疲労感が吹っ飛び、頭もシャッキリと気分もよくなったのでこれはヒット商品です!!