今回の風邪は以前娘がひいたのと同じような症状でした。
期間があいてるため自分で拾ってきたのだと思われます。
一日目 朝から喉が痛く微熱 たまらず昼寝一時間してやや復活
二日目 午前中は出かけることが出来たが夕方には結構しんどい
三日目 朝からダウン 左耳の奥が痛む(娘は中耳炎になってたのでちょっと怖い)
体温38度までアップ 全身が痛いだるい頭が痛いとにかくしんどい

四日目の今朝 目覚めがよい 頭痛が残るものの今日で完全回復いけそうです。
今回の風邪は全体を通して冷えがあり、鼻水もシャバシャバでした。
いきなりど~んと熱が上がらず、免疫とせめぎ合ってる感がありましたが・・負けです。
そして以前から気になってた左肩の痛みが増し肩が上がらないんですが、40肩が来たのかな?

葛根湯はビルダー飲みみたいにして飲んでましたがどうやら湯に溶かすといいらしい。
確かに全身が温まりたくさん飲みたくなります。
![]() |
【第2類医薬品】クラシエ薬品 葛根湯 エキス顆粒S クラシエ (30包) ツルハドラッグ 価格:1,278円 |
メーカーによって溶け方に差がありますが。
これまで瓶に入った液体タイプの方が効きがよく感じてましたが、それに近づけれそうです
もちろんEAAも飲みDとAも意識して飲んでしてました。
効いてたのか分かりませんがCは普段より多くして、EAAも10g以上は普段は下痢対策で一気飲みしないんですが15g一気しても下しませんでした。
そうはいってもサプリたちは1階に置いてて、私は2階でねてるため完全に寝込んだら飲めなくなります。
トータルでみると病気の時ほどサプリの量も減ります。
そして、我が家は料理が私しかしないので私が寝込むと一気に食のレベルは下がり、エンゲル係数が上がります。(きっと皆さんもそうかと思いますが)
☆彡主人と子どもの昼が手弁当から買ったものになる。
☆彡晩御飯も弁当 主人はカップ麺も食べてたんでいっきに私からの感染の危険性があがる💦
☆彡そして私の食事も弁当、弁当、ヨーグルト、アイス
それでも今回主人が娘の粗末な食が続いてることを慮って鍋を作ってくださいました😊❗
娘も大きくなったんで弁当を買いに走ってくれるし、昼も自分で買って行ってくれるので随分助かるようになりました。
今はやりの風邪は本当にしんどいですのでみなさま早めの対策で乗り切ってくださいね。