EAAフラッシュとは新語ですね~^_+
血中アミノ酸濃度が急上昇するためか、体中がポカポカ、チクチクして2~3時間持続。 皮膚の発赤はないが、ナイアシンフラッシュと同じような感覚のEAAフラッシュ。
精神科医こてつ名誉院長ブログ
なるほど、私もEAAを飲んだ後にほんのりチリチリと感じていましたが納得です。
先日娘がデコルテのぶつぶつが消えてきた👧と、喜んでいました。
髪の毛もきれいだと友達に褒められてるようで上機嫌です。
畑で蚊に噛まれまくりましたがこれもかゆみは忘れるくらいに早くひきました。
また昨夜、お風呂で「あれ?肌が水を弾いてる?」と何度も確認してしまいました!
その他お通じがよくなった、下痢ではないんですがEAAを飲んだあとにお腹がグルグルとよく鳴ります。
小西伸也先生ほどの効果はまだ感じられていませんが、もともと小西先生はプロテインをしっかり飲めていたので違いはあって当然ですが、少しでも変化があればうれしいものです。
EAAをはじめるまえに体の細部の現状を確認しておくといいですね。

さて今回珍しくお菓子作りをしてみました。
味が不評のEAAを娘においしく食べてもらいたくて・・・

ゼラチン15g

水80度で100cc



とお湯を混ぜるだけ・・・

あとは冷蔵庫で冷やし固めるだけでグミの完成です💗

でお味の方は
・・・
苦い💦
EAAの苦みが全然消えてません!!
家族にも不評。
これはエリスリトールでごまかすなりしないと食べられません。

で冷蔵庫に残ったままのグミ。
なんとか消費しないと高価なEAAが勿体ないじゃないですか💦
なので今朝は甘みをつけたアイスティにグミを沈めてみました。
これで昨日よりは幾分楽に飲めるはずです。(もう無理やり)
私は健康の為。と割り切って飲めますが娘はなかなか難しい。
今のところビルダー飲みが1番のようで、お昼も飲みたい。と言うので昨日初めて学校に持たせたんですが、
帰宅後「匂いが教室中に広まるから持っていかれんわ~、みんなの迷惑になる~」
と言います。
そんなん瞬間の事だしいいじゃない。と私は思うんですがそこは娘の世界なので口出しはしません。
そして同級生の男の子にお決まりのセリフ
「それクスリじゃないの?」と言われたそう😅
実際みたことないですが多分怪しい白い粉ってこんなイメージ😎

久しぶりに図書館に行ったのでお勉強😆

コストコも久々、バターで中脂質やっています😙
糖質制限してケトン体代謝になると、”お腹が空かなくなる”、”糖質に興味がなくなる”。 高脂肪食、1日1食が良いとの話も多い。 しかし、これはベターではあるがベストではない。 健常人が健康を維持するのには効果があるが、慢性疾患を改善させる作用は弱い。
高タンパク+中脂質+低糖質、 慢性疾患の治療には、これがベスト。
精神科医こてつ名誉院長ブログ