産後の話。
当時は知識がなく、また鉄たんぱく不足によって頭が回っていなかったのだと思いますが、今思えば不安障害のようなものがありました。
戸締りやガスの元栓が締まっているのかしっかりと認識できずに、何度も確認する。
子どもを留守番させる時や、主人の夜勤の時などは特にその症状が出ていました。
また産後直後に顕著だったのが車のスピードです。
60km出されるともうだめ。
なんだか落ち着かず怖い。と感じる。
出産から4年後高速に良く乗るようになりましたが100km超えるとやっぱり恐怖。
その前から足が浮くようなすくむような感覚がじわじわ来るんですが、我慢して(主人がゆっくり走ると眠くなるというので)それでも100kmに達するとスピードを落とすようよく頼んでいました。
その姿をうちの母も毎回見ていましたが何を言うでもなく、周囲に精神疾患に対する知識のある人がいなかったことも自覚できずにいた一因でした。
もともとスピードに弱い体質ではなく、独身の頃は150km~170kmは普通に出していました。(ゴメンなさい)
なので自分でも極度に衰えた。と体力の問題だととらえていました。
今は100kmくらいは大丈夫になりました。
スピードメーターは健康のバロメーターみたいになっていますが💦
そして産後から何年たっても酷かったのが子どもの発熱時の不安感。
高熱がば~んと出る子なんですが熱が出始めた。と思うと不安になって指先が震え、動悸がしてちょっと意識が遠のく感じ。
それでも親に頼る訳にもいかず何とか夫婦二人三脚で診ていたように思います。
子どもも確かに弱い子でした。心の中に子を失うんじゃないか?
みたいな不安がありました。
ニュースで見た子どもが発熱時ちょっとお母さんが目を離したすきに、子どもが息をしていなかった。というのが自分の中に残ったりしていました。
が、やっぱりネガティブなものを拾いすぎてしまうのが鉄不足の症状だったのだと思います。
当時は体力がないから不安になるんだと思っていました。妊娠時に中毒症も指摘されていたので栄養状態はとても悪かっただろうと思います。
そして子どもも弱い子でしたから喘息の咳でもすごく体に応えてる感じがして、診ていてたまらない気持ちで苦しくなりました。
主人は辛いなら俺が見るから。と言ってくれていましたが、母親なのに逃げたら子どもが可哀そうだ、自分で診なきゃ。と不安になる自分をすごく責めていました。
そして自分が至らないから子どもが病気をするんだ。と自分にばかり原因を求めて苦しんだ居ました。
精神論の話やら、エネルギーワークやらしてくれた友達もいましたが全く効果なかったです。
今はそこまでのことはなく(ちょっとは不安)子どもの生命力を信じれる自分がいるのは藤川理論のおかげです。子どもが大きくなったせいもありますが。
ご近所のママさんたちもイライラ癇癪の酷い人が何人かいたんですが、今はとても落ち着かれています。
少しづつ栄養が戻っていくんでしょうね。
子育ての時期と並行して
イライラ、喉のつまり、悲観的、感情的、被害妄想、不安感、大きな音に鼓膜がバリバリと鳴る・・がありました。
もっとおおらかに心豊かに子育てしたかったです。
先日主人にもし癌になったら病院で抗ガン治療うける?と聞いてみたら、ビタミンCで治るんだろ?って言われました。
日ごろから自分の思いをあまり言わない人ですが私の日ごろの話をちゃんと聞いてくれてるんだな。と嬉しくなりました。
癌治療に関してはそんなにスムーズにいくものなのかは分からないよ。と返答しましたが。
子どもがちょっと調子を崩してきています。
8.9月は要注意の子で8月は無事乗り切りましたが昨日、鼻が詰まり出した。と。
蓄膿があるので何が原因になっているのか?
風邪かアレルギーか?
花粉に反応しているならDが効くはず。と飲ませてみたら少し落ち着きましたが翌朝またズルズルいってるので、1時間ごとに飲むよう持たせました。

残念ながら販売終了もなっています。
でしたらNOWの5000iuが花粉症対策によさそうです↡
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-Vitamin-D-3-High-Potency-5-000-IU-120-Softgels/10421?rcode=MUK5504
リウマチにもいいそうですがなかなか胃弱故増やせずにいましたが、ようやく増やしてみたところ入眠の際気持ちよさを感じたこと。翌朝、あれ調子いいぞ!と意欲が湧いているのを感じました。
日光足りてないんですね~。
子どもが幼稚園の頃釣りに連れていくと咳が収まったものです。
潮風に湿気があるから?と知識のない自分は漠然と思ったものですが、日光によく当たりDが生成されたからだったのだと最近になり知りました。
![]() |
サーファーに花粉症はいない 現代病〈アレルギー、関節痛、インフルエンザ、高血圧〉の一因は「ビタミンD」欠乏だった!/斎藤糧三【1000円以上送料無料】 価格:1,296円 |
なかなかこれひとつでよくなる!!というものはないと思います。TVではゴーヤがいいとかアガリスクがとかやっていますが。
少しずつ知識を深めホームドクターになって家族を支えたいです。