『犬は肉食動物です。
なのにドックフードはほとんどが穀物。何の疑いも持たず食べさせてました。
さらにうどんを上手にすするように食べるので面白がってあげたり、果物もたべさせたり…。
そんなものは要らなかった。 肉を調理してあげれば腎臓結石にも角膜脱落で全盲にもならなかったね。 ごめんね。
タマが逝ってから藤川理論に出会って実践して私は元気になった。 タマが晩年、寝たきりになってどんどん痩せてフサフサだった毛も禿げて…。 今だったらボーンブロスを作って飲ませてあげられる。 いまだったらバターや生クリームで栄養状態を上げる事だってできる。 今だったら、動物病院にお任せじゃなく、私が治す。
と、言うか病気になるような食事をさせない。 もう一度書きます。 犬は肉食動物です。 人間と一緒で高タンパク、低糖質の食事を。と、言うより、肉をあげればいいんです。糖質はいらない。 犬用のプロテインもありますよ。 』
ローカーボお好み焼のおかみさんFBより
悲しいですね。
おかみさんの愛情の大きさがひしひしと伝わってきます。
一昔前は残飯を犬猫によく食べさせていたように思います。
だけどそうやって育てられた犬たちは私の知る限りでは老衰で逝ってしまいました。
私は飼ったことなかったんですが、今と比べどうですか?
ペットの病気が増えていませんか?
糖質?添加物?
もちろん人間だってダメージを受けるのだから犬猫の小さな臓器で処理できる限界は思うより低いのかもしれません。
だけどペットフードに私は特に疑問を感じます。
何から作られているのか出所が分からない。
今我が家には猫が1匹おります。
私の人生で飼った初の大物です。
飼う前にネットや本で情報を集めました。
![]() |
(115)猫の學校 猫と人の快適生活レッスン (ポプラ新書 115) [ 南里 秀子 ] 価格:885円 |
そして子猫のうちから飼いだしましたが本に書いてあった猫の腎臓病が増えていることに疑問を感じ、キャットフードになにか仕込まれてないかい?と齧ってみたら結構な辛さ!!
多少の味付けは必要でしょうが、なにかそれ以上に辛いように感じました。
そして猫は本来肉食・・・でもキャットフードの原料は穀物。
キャットフードが病気に関与しているように感じました。
ねこの平均寿命が延びているそうですが、延命工作の結果のようでそれってどうなのかなと。
![]() |
価格:1,512円 |
また4Dミートの心配もあるようですね。
https://www.npgoodpractice.org/4d.html
安価なペットフード、原料代を考えると確かにまともな肉を使っていては成り立たない様におもえますよね。
CMをガンガン流してるメーカーはやっぱりちょっと怖いですね。
結論として我が家は肉、魚、キャットフードと併用にしました。
猫は一日2食、量も雑種で個体小さめな子なのでそんなに食べないので助かります。
チヌの切り身が大好きでこの時ばかりはすごい量を召し上がりますが、楽しみもないとね。
とは言え帰省などで留守にする時は親戚に猫の世話を頼むので、やはりキャットフードは助かります。
こだわりのペットフードもありますね。
![]() |
【ロイヤルカナン】 キャット プロテイン エクシジェント 2kg 価格:2,465円 |
![]() |
ロイヤルカナン 療法食 犬用 低分子プロテイン ドライ 3kg 価格:3,999円 |
藤川先生の飼われてるこてつ君(犬)もプロテイン飲んでいるそうですよ。
幸せなワンちゃんですね。