PMS 月経前症候群 私もかつては酷かったです。
キレる若者ならぬ、キレる中年。
問答無用で襲ってくるイライラになすすべもなく居ました。
糖質制限は見事に功を奏しつつもまだ時折襲ってくるイライラ。
最近見直ししているのはマグネシウムです。
PMSの女性では、精製糖の摂取量がやはり圧倒的に多く、
また乳製品、ナトリウムの摂取量も多いそうです。
そして低値を示したのが、マグネシウム、鉄、亜鉛。
まさに私の血液検査そのものなんですが、日本女性ではこのような方は今非常に多いです。
ですが、マグネシウムの吸収は悪く皮膚からの吸収が1番いいとされています。
![]() |
道端アンジェリカさんご愛用品 [あす楽] 4.4kg(2.2kg×2袋/約28回分) 国産 エプソムソルト シークリスタルス オリジナル 入浴剤 計量スプーン付 価格:1,890円 |
安価なものでも十分です↓藤川先生もおすすめ。
![]() |
価格:4,770円 |
私の場合、サプリのマグネシウムはおなかを通しやすくB6不足がわかったので只今つとめて摂るようにしています。
ビタミンB6との同時摂取により細胞中のマグネシウムレベルが上昇したり、血清マグネシウム濃度が上がるといわれています。

私が今いちおしのマグネシウム。
藤川理論実践者の中でも人気のマグネシウムです。
B6はこちら、

https://www.iherb.com/pr/Now-Foods-B-6-100-mg-250-Capsules/397?rcode=MUK5504
RA患者はB6濃度が低いことが多く、疾患重症度が上がるほどB6濃度が下がる傾向にあるようです。
来週また血液検査です。
今回の試みはちょっと間に合わないかと思いますが、少しでも変化があれば報告しますね。
暑くなってくるとベリベリベリー味のプロテインが恋しくなります。
今回はあっさり系をメインに注文しました。

娘のお客さんにも最近はプロテインを出しています。
一気飲みしない様にしてね~、と一言添えて。
おいし~と好評です。

![]() |
ビーレジェンド プロテイン ベリベリベリー風味 1kg(be LEGEND ホエイプロテイン 女性 ダイエット)【オススメ】 価格:3,480円 |