ひと月前の血液検査の結果です。

色々と書き込んでおり見苦しくってすみません。
結果・B3・亜鉛・鉄・B6・Mgが不足しています。
タンパク質もまだまだあげる必要あり。
交感神経優位。
どれも予測通りでした。
子供のころからの神経痛が去年から酷いです。
藤川先生の奥様もなかなかプロテインが量飲めず、フェリチンを上げるのにもご苦労なさってる様子。
やはりグビグビ飲める人の方が結果が早く羨ましい限りですが。
Mとフェリチンが似たような数値というところが笑えてきます。
親子なのだなあ、と。

今回初めて頼んだマグネシウム。
キレート化され評判上々です。
私も珍しく体感があり、このマグネシウムを飲んでから寝つきがよくなりました。
最近蒸して蒸して、クーラーをいれても湿度が高くて眠りが浅くなり睡眠がとれなかったのですが、このマグネシウムのおかげでふわ~と頭の中が心地よく、身体も幾分かほぐれてきてるように感じます。
アイハーブは製品が多く自分に合うものを見つけていくことも重要ですよ。